吉田能、今回の隠し玉です。小田急線で会わせに行きます。

今回4人の出演者の内、お問い合わせが多いのが吉田能くん。
写真の通りのイケメンだが普段はお笑いの方で活躍している。
まだ演劇界では知られていないけれど、どうぞお楽しみに。
新宿ゴールデン街劇場は本当に小さいけれど味のある素敵な劇場です。
1公演で劇場にお入りできるお客さまの人数は40人ちょっとですので、
大人数のご予約お申し込みがあるとあっという間に売り切れになってしまいです。
これは、チケットを買っていただきたくて言っている嘘じゃありません。(正直、
それもあるけれど、それだけではないです)本当です。
前回行った『呪い』、『投げられやす〜い石』の時も、公演が始る前は随分お席に
余裕があったのですが、ある瞬間からソールドアウトの回が続出!!!
見たくても劇場に入れないで涙を飲んだお客さまがたくさんいらっしゃいました。
『小田急線で会わせに行きます』、どうぞお早めにご予約くださいますように
くれぐれもお願い申し上げます。
現在、初日14日前ですが、10日前から7日前に一気に状況が変わることが
多く、どうぞ来週までにご予約をされますことをお薦めします。
なお、ソールドアウトになりました際は、一般、関係者、マスコミの皆様に
関わらずお席は本当にありません(特別枠は無し)のでどうぞご了承ください。
「ニ度とこんな田舎には戻らない」そう固く誓い、夢を抱き、
家を出てから5年、次女ユイはどうしようもない男と同棲し、
何の変哲もない毎日を過ごしていた。
そんなある日、長女マナから電話があり、母の死が告げられる。
ユイはためらいながらも男を連れて地元へと向かった。すると、
あんなに真面目だった姉が5年前とは別人のようになっていて、
おまけに、わけのわからない男と同棲を?
姉、妹、どうしようもない男、わけのわからない男、の4人のお話。
2012年03月16日(金)〜03月19日(月)
新宿ゴールデン街劇場
- 作:根本宗子(月刊「根本宗子」)
- 演出:山崎洋平(江古田のガールズ)
- 出演:富田麻紗子(aji) 金沢涼恵(クロムモリブデン)
吉田能(PLAT-formance) 佐々木光弘(猫☆魂) - スタッフ:
照明:工藤雅弘(Fantasista?ish) 音響:池田野歩 美術:秋友久実
舞台監督:鳥養友美 宣伝美術:河野文明(題字:イム乃化子)
宣伝写真:関根一秀 宣伝協力:林 弥生 衣装協力:奥村あずさ(aji)
演出助手:荒 弓倫(江古田のガールズ) 制作:ジェットラグ、√ac
ラインプロデューサー:武藤博伸 プロデューサー:阿部敏信
企画・製作:ジェットラグ - 会場:新宿ゴールデン街劇場
〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1-1-7マルハビル1F - チケット
一般発売 2012年02月12日(日) 10:00
全席自由(税込み) 前売り 3,000円 当日 3,500円 - チケット取り扱い
ジェットラグ http://www.jetlag.jp/ticket.html(チケットページへ移動します)
e+(イープラス)http://eplus.jp/
CoRichチケット!http://stage.corich.jp/ - スケジュール
※受付開始・当日券販売は開演の40分前、開場は開演の20分前です。
※未就学児童の入場はご遠慮ください - 協力:FOSSETTE concierge、月刊「根本宗子」、江古田のガールズ、aji、
AIN'T、クロムモリブデン、PLAT-formance、猫☆魂、ダックスープ
お問い合わせ:ジェットラグ
080-5076-0481
info@jetlag.jp
http://www.jetlag.jp